2020年度の主題(年間聖句)
わたし たち は、 四方 から 患難 を 受け ても 窮 し ない。 途方 に くれ ても 行き詰まら ない。
(コリントの信徒への手紙第2 17章 21節)
教会暦
灰の水曜日
四旬節(レント・受難節)
棕梠の主日
受難週
洗足木曜日
受苦日
復活日(イースター)
昇天日 5月5日(木)
聖霊降臨日(ペンテコステ)
三位一体主日
待降節(降臨節・アドベント)
降誕前夜祭 12月24日 クリスマスイブ燭火礼拝があります。
降臨日(クリスマス) 12月25日
教会学校
幼いこどもから大人まで聖書の学びや野外活動、奉仕活動、社会貢献活動を行っています。 どなたでも歓迎したしします。日曜日午前9時から10時15分まで。
青年会
教会学校の中学生・高校生、大学生、社会人まで、青年を自認される中高年を含めて、聖書の学び、祈りの会、レクリエーション、社会貢献活動まで幅広く活動します。キリスト教主義学校への進学を希望される方、在校生、卒業生は是非参加してください。
婦人会
キリスト教会は、二千年前の初代教会時代より婦人が大きな役割を担ってきました。教会への奉仕や集会の奉仕を中心に広く活動をしています。